manon4536の日記

膀胱直腸障害の介護士です。

今日の収穫 田舎暮らしですが

今年はやはり収穫少ない

 

f:id:manon4536:20160808100719j:image

 

トマトもキュウリも。

ナスとピーマンは順調^_^;

トマトは、同居人が植えたが、植え方の位置悪かったのもあり、怪しいf^_^;

カボチャは明日あたり収穫

 

f:id:manon4536:20160808101024j:image

 

f:id:manon4536:20160808101044j:image

結構な大きさ

木の上に這い上がって、育ち中

アンデス栽培は、枯れ枝出るが実をつけ中

 

赤くなったら撮影してしますね(^^)

 

猛暑ですが、用水路の水使えるため、水打ちも余裕に、家の中も涼しい我が家。

角地だし。

 

昼は西側暑いが、居間や北部屋は涼しいのです。

ニコちゃんは、風にふかれ過ごし中

 

お隣さんより、煮物とキュウリの漬け物頂きました(^^)

昼はそれを食べます。

阪神大震災で生まれ育った長屋潰れましたが、近所付き合いこうだったんだよね。

 

我が家からは、お中元のおすそ分けしました。

 

長屋育ちだから、頂き返すとか、子供時代は、遊びは、年長が、小さい子みたり、夏休みはラジオ体操誘って行きなわけで、6年生はスタンプ押しだから、サボれなかった記憶が。

 

公園で怪我したら、年長が親に説明してたし。

 

そんな環境いま、少ない。

 

大阪から長野きたら、最初隣組面倒だと感じたし、田舎の噂恐るべしでした。

 

大変f^_^;

 

今は慣れつつ、適度な距離キープ

職場でも。

しかし、愛想はよくしておこうで、昨日はゴーヤ頂きました(≧∇≦)

 

なんか、他の方からは、餅、野菜あげると勤務一緒日チェックされてました(^^)

 

ちゃんとお返しします。

大概、私は緑茶、コーヒーで返します。

あとは、お中元やお歳暮で頂いたもの。

 

長野でないものとかは喜ばれます。

あと、長野は京都のもの大好き

 

友人から大阪泉佐野の水ナス毎年届きますが、こちらは、大好評

友人も毎年送ってくれ、お返しに長野波田のスイカ送ります。

日本一旨しです。

 

バスガイドしていたため、名産はあちこち食べている私

 

美味しい物にはちょっとうるさいかも。

バスガイド15年して、地に足つけて過ごしたい事、阪神大震災で実家全壊からインドアからアウトドア

 

そして田舎暮らし(≧∇≦)

 

長野きてから、物件2件酷い目にあい、今の平屋に。

 

都会が田舎を騙すではなく、田舎が都会の人を騙すパターン実体験

 

まあ、関西友人の協力で対峙してきました。

 

本当に参るわ。

 

田舎暮らしには、今の家は、インター近くですが、田んぼに囲まれ、中心までは、バス、電車利用できます。

なので、便利。

雪が玉にどかっとくるのですが、田んぼにはまった事もあり、歩いていける職場に去年変えました。

 

車ないと厳しいと言われますが、車なし生活始めて半年すぎf^_^;

 

田舎でも上手くやればなんとかなるの土地です。

 

田舎暮らしに憧れあまり山奥で暮らすより、最初は、田舎の中心で暮らす方が良いかもです。

 

最初、うちは穂高でしたが、現在は松本で便利になりました。

手術も長野で2回しているので、病院や薬関連、東京や大阪行きの高速バスや電車移動と考えると良いですよ(^^)

健康に自信ありの方はもちろん山奥でも大丈夫でしょうが、病院にお世話になるかもで、田舎暮らしなら、公共機関確保できる方がよいです。

 

現在、田んぼありな場所で用水路ありなため、野菜作りできるし、クーラー要らないので。

雪で田んぼに落ちたら、わらわらと近所が助けて下さる。

 

あと、逆に困った方の手助けできる。

 

付き添い買い物とか雪の時してましたf^_^;

近所の方の買い物請け負ったり。

 

北アルプスに美ヶ原の山並み毎日見てあきない。

あと、冬は白鳥の飛来みたり。

初夏はカッコウの声で目覚めます。

 

インター近いが、カッコウもコウモリもいますよ(^^)

あと、水田には、鴨います。

事故した鴨は、保護してアルプス公園に預けたりという事もありました。

 

田舎暮らしブームですが、我が家は賃貸

 

大阪にもしかしたら帰るかももあり。

しかし、長野は歩ける限り過ごしたいなと。

 

田舎暮らしでは、プロパン高いのが注意です。

我が家は、調理にはカセットコンロと電気コンロ利用し、シャワーだけガス

 

風呂は温泉行きます。

私は、湯船長く浸かると疲れるから、シャワーで大丈夫タイプ

 

温泉は、たくさんあるし、無料券も隣組で頂きましたので、冬は活躍です。

 

冬場は、ストーブで煮炊き

夏やすく、冬場は灯油はじめ、暖をとる工夫です。

田舎暮らし(^^)

憧れの方は、実際くらいている方に光熱費聞く方がよいですよ(^^)

我が家も13年目で、やっと生活リズム取れてきたとこです。